1
慌ただしい毎日で、すっかりご連絡遅くなりましたが、春のイベントレッスンのお知らせです♪
☆ポーセラーツとプリザーブドフラワーのコラボレッスンのお知らせ☆
ポーセラーツは、磁器に転写紙を使って、柄をつけ、それを焼成しオリジナリティある、作品が作れる、今、とても話題の習い事のようです。今回、器の柄をポーセラーツでつけて、(柄の色は選べて、イニシャルも、入れられます)そして、焼成して、その器を使って、アレンジを作るイベントレッスンを企画致しました。
お写真大 イメージ写真 (器の中央に楕円系の磁器にイニシャルを入れてつけられます)

こちらのレッスンは満席となりました。
日程:3月8日(木) 10時~ ポーセラーツ
8日にポーセラーツでデザインした器を焼成していただき、4月のレッスン日程でご都合の良い日で、
お花をアレンジしていただきます。(全2回のレッスンとなります)
レッスン料金 :大 8400円
小 5500円
ポーセラーツは、私のお教室にも生花レッスンにお越しくださっております、浜島純子先生(目白でポーセラーツのお教室Pearluxeを主宰されております)にお越しいただきます~。私も純子先生の所で、ポーセラーツを教えていただき、現在、卒業制作を焼成していただいておりま~す。
*今回、純子先生にご協力いただき、ポーセラーツとお花とで、特別な価格で設定させていただきました。純子先生ありがとうございます。
イベントレッスンは、お申込み後のキャンセルはできかねます。
マカロンも手作りです(食べられません)。
イベントレッスンは、どなたでも、ご参加いただけます♪ 絵を描くわけではないので、ご安心下さい・お申し込みは、先着順とさせていただきます。
☆ポーセラーツとプリザーブドフラワーのコラボレッスンのお知らせ☆
ポーセラーツは、磁器に転写紙を使って、柄をつけ、それを焼成しオリジナリティある、作品が作れる、今、とても話題の習い事のようです。今回、器の柄をポーセラーツでつけて、(柄の色は選べて、イニシャルも、入れられます)そして、焼成して、その器を使って、アレンジを作るイベントレッスンを企画致しました。
お写真大 イメージ写真 (器の中央に楕円系の磁器にイニシャルを入れてつけられます)

こちらのレッスンは満席となりました。
日程:3月8日(木) 10時~ ポーセラーツ
8日にポーセラーツでデザインした器を焼成していただき、4月のレッスン日程でご都合の良い日で、
お花をアレンジしていただきます。(全2回のレッスンとなります)
レッスン料金 :大 8400円
小 5500円
ポーセラーツは、私のお教室にも生花レッスンにお越しくださっております、浜島純子先生(目白でポーセラーツのお教室Pearluxeを主宰されております)にお越しいただきます~。私も純子先生の所で、ポーセラーツを教えていただき、現在、卒業制作を焼成していただいておりま~す。
*今回、純子先生にご協力いただき、ポーセラーツとお花とで、特別な価格で設定させていただきました。純子先生ありがとうございます。
イベントレッスンは、お申込み後のキャンセルはできかねます。
マカロンも手作りです(食べられません)。
イベントレッスンは、どなたでも、ご参加いただけます♪ 絵を描くわけではないので、ご安心下さい・お申し込みは、先着順とさせていただきます。
▲
by f-symphony
| 2012-02-28 10:59
| フラワーレッスン
先月はレッスンをお休みさせていただきましたので、今週はフルに頑張っております♪♪
来週からの、千葉そごうのギフト販売の準備や、styeFギフト販売コースの打ち合わせなどで、なかなかPCに向かえる時間がなく、更新も遅れておりますが、皆さんの素敵な作品をご紹介させていただきます☆
生花 Symphony style design コース 上級 ご受講中Tさんの作品。
デザインコースは、ディスプレイなどデザインに特化したコースになっておりまして、上級になると、まずテーマを決めて、デッサンから入るレッスンもあり、プレゼンボードの作成までしていただきます♪♪

Tさんのテーマは、海辺のウェディング♪♪グリーン系のカラーをご希望されていましたが、あと、2週間くらいしないと入荷がないとの事で、白をチョイスさせていただきましたが、白でも、様々なフォルムの白が合わさるのも素敵ですよね。

とっても、絵もお上手でした♪初めて作成にして、とってもよくできておりました。お写真をとり忘れてしまったのが、残念ですが、ボードの裏には、教会のチャペルをカッターワークで作られていて、すごく良かったんです~(お写真忘れてごめんなさい)デザインコースは、最終試験もプレゼンボードお作りいただき、テーマにあったデザインをデザインしていただきますので、更なる腕の向上を期待しております♪
生花 Symphony style 基礎コース 上級

左:藤山さんの作品、右:高橋さんの作品。
お二人とも、上級になって、腕をあげられているな~と思います♪
プリザーブドフラワー Symphony designer コース

左:スワッグ 神長さんの作品。ナチュラル感たっぷり、ボリュームたっぷりのスワッグが仕上がりました♪♪
右:ベースメイクデザイン 石田さんの作品。土台のベースから作るアレンジですが、ベースはブッシュラベンダーやユーカリで作るので、とっても香りの良いフレッシュ感のある作品に仕上がりました。
プリザーブドフラワー MONOコース

上段左 中級トピアリー、右 中級テーブルリース 床枝さんの作品。今週は、2日連続でレッスンにお越し下さいました。Symphoynオリジナルコースも平衡してご受講いただいtおりまして、メキメキ腕をあげております。
下段左 上級 望月さんの作品。桃の節句を意識しれ作られておりました、お雛様と一緒に早速飾られているそうです♪
下段右 上級 この日から上級レッスンに入られました長野さんの作品。元気が出るビタミンカラーで作られました♪
来週からの、千葉そごうのギフト販売の準備や、styeFギフト販売コースの打ち合わせなどで、なかなかPCに向かえる時間がなく、更新も遅れておりますが、皆さんの素敵な作品をご紹介させていただきます☆
生花 Symphony style design コース 上級 ご受講中Tさんの作品。
デザインコースは、ディスプレイなどデザインに特化したコースになっておりまして、上級になると、まずテーマを決めて、デッサンから入るレッスンもあり、プレゼンボードの作成までしていただきます♪♪

Tさんのテーマは、海辺のウェディング♪♪グリーン系のカラーをご希望されていましたが、あと、2週間くらいしないと入荷がないとの事で、白をチョイスさせていただきましたが、白でも、様々なフォルムの白が合わさるのも素敵ですよね。

とっても、絵もお上手でした♪初めて作成にして、とってもよくできておりました。お写真をとり忘れてしまったのが、残念ですが、ボードの裏には、教会のチャペルをカッターワークで作られていて、すごく良かったんです~(お写真忘れてごめんなさい)デザインコースは、最終試験もプレゼンボードお作りいただき、テーマにあったデザインをデザインしていただきますので、更なる腕の向上を期待しております♪
生花 Symphony style 基礎コース 上級

左:藤山さんの作品、右:高橋さんの作品。
お二人とも、上級になって、腕をあげられているな~と思います♪
プリザーブドフラワー Symphony designer コース

左:スワッグ 神長さんの作品。ナチュラル感たっぷり、ボリュームたっぷりのスワッグが仕上がりました♪♪
右:ベースメイクデザイン 石田さんの作品。土台のベースから作るアレンジですが、ベースはブッシュラベンダーやユーカリで作るので、とっても香りの良いフレッシュ感のある作品に仕上がりました。
プリザーブドフラワー MONOコース

上段左 中級トピアリー、右 中級テーブルリース 床枝さんの作品。今週は、2日連続でレッスンにお越し下さいました。Symphoynオリジナルコースも平衡してご受講いただいtおりまして、メキメキ腕をあげております。
下段左 上級 望月さんの作品。桃の節句を意識しれ作られておりました、お雛様と一緒に早速飾られているそうです♪
下段右 上級 この日から上級レッスンに入られました長野さんの作品。元気が出るビタミンカラーで作られました♪
▲
by f-symphony
| 2012-02-25 23:24
| フラワーレッスン
先週から、styleFギフト販売コースプレ募集で、ご応募いただきました皆様の講座が始まり、慌ただしくしております。今年から、styleFギフト販売も勢力的に活動をしゆきたいと考えております。すでに、母の日のギフト販売は、百貨店様、3か所からオファーをいただいております。
4月から、本格的にstyeFギフト販売コースがスタート致します。プリザーブドフラワーのディプロマをお持ちで、お教室をされている先生、また、資格を活かせていらっしゃらない方で、プリザーブドフラワーギフト販売にご興味がある方は、是非、ご応募いただき、styleFデザイナーとしてご活躍いただきたいと思います。所属協会などは、どちらでも、構いません。プリザーブドフラワーがお好きで、ギフト販売にご興味がある方が、あつまり向上していけたらと思います。そして、心をこめて作った素敵なギフトが大勢の方に、喜んでいいただけるようになるといいですね。

本日は、私の方で、効果的なお教室の集客や、販売原価計算などのお話をさせていただき、午後はYUKI先生にお越しいただきまして、お花の撮影方の講義と実習をしていただきました。皆さん、真剣な眼差しでした♪
YUKI先生のスタイリングでパチリ♪

今日ご参加いただきましたのは、
FLOWER BASKET 主宰 荒河先生
アトリエ Rachel 主宰 黒澤先生
新浦安でお教室を 主宰 清宮先生
Natural Flower's Garden 主宰 石田先生
市原からお越し下さいました 鎌滝先生
ブライダル・ベル 花ゆい 主宰 吉岡先生
Floral Fantasy主宰準備をされている 阿部先生
純子先生は、お子さんの体調不良で、途中ご帰宅されましたが、大丈夫でしたでしょうか??
まだまだ、寒い日が続きますが、皆さん十分に体調に気をつけて下さいね。長時間お疲れ様でした。
また、明後日、styleFギフト販売の作品作りの講座がございますが、是非カメラをご持参下さいね。
4月から、本格的にstyeFギフト販売コースがスタート致します。プリザーブドフラワーのディプロマをお持ちで、お教室をされている先生、また、資格を活かせていらっしゃらない方で、プリザーブドフラワーギフト販売にご興味がある方は、是非、ご応募いただき、styleFデザイナーとしてご活躍いただきたいと思います。所属協会などは、どちらでも、構いません。プリザーブドフラワーがお好きで、ギフト販売にご興味がある方が、あつまり向上していけたらと思います。そして、心をこめて作った素敵なギフトが大勢の方に、喜んでいいただけるようになるといいですね。

本日は、私の方で、効果的なお教室の集客や、販売原価計算などのお話をさせていただき、午後はYUKI先生にお越しいただきまして、お花の撮影方の講義と実習をしていただきました。皆さん、真剣な眼差しでした♪
YUKI先生のスタイリングでパチリ♪

今日ご参加いただきましたのは、
FLOWER BASKET 主宰 荒河先生
アトリエ Rachel 主宰 黒澤先生
新浦安でお教室を 主宰 清宮先生
Natural Flower's Garden 主宰 石田先生
市原からお越し下さいました 鎌滝先生
ブライダル・ベル 花ゆい 主宰 吉岡先生
Floral Fantasy主宰準備をされている 阿部先生
純子先生は、お子さんの体調不良で、途中ご帰宅されましたが、大丈夫でしたでしょうか??
まだまだ、寒い日が続きますが、皆さん十分に体調に気をつけて下さいね。長時間お疲れ様でした。
また、明後日、styleFギフト販売の作品作りの講座がございますが、是非カメラをご持参下さいね。
▲
by f-symphony
| 2012-02-20 20:37
| フラワーレッスン
【styleF の冬の販売イベントのご案内】
日時 2月28日~3月5日
場所 そごう千葉店 7F 日常食器売り場
素敵なアレンジを取り揃えまして
みなさまのお越しをお待ちしております。
なお、会期中体験レッスンを実施しております。(下記参照)

*当日一部材料が変更になることがございます。
【体験レッスン】
リボンで彩るピンクローズアレンジ
レッスン料(材料費込) 3150円
日時
2月29日 11:00~ 担当 山崎
17:00~ 中川
3月1日 11:00~ 中川
17:00~ 橋本
3月2日 11:00~ 橋本
17:00~ 山崎
* 各回、定員になり次第締め切らせていただきます。
お申込み
043-245-8440(そごう千葉店 7階 日常食器
担当 松崎・宮
プリザーブドフラワー体験レッスンご希望とご予約ください。
日時 2月28日~3月5日
場所 そごう千葉店 7F 日常食器売り場
素敵なアレンジを取り揃えまして
みなさまのお越しをお待ちしております。
なお、会期中体験レッスンを実施しております。(下記参照)

*当日一部材料が変更になることがございます。
【体験レッスン】
リボンで彩るピンクローズアレンジ
レッスン料(材料費込) 3150円
日時
2月29日 11:00~ 担当 山崎
17:00~ 中川
3月1日 11:00~ 中川
17:00~ 橋本
3月2日 11:00~ 橋本
17:00~ 山崎
* 各回、定員になり次第締め切らせていただきます。
お申込み
043-245-8440(そごう千葉店 7階 日常食器
担当 松崎・宮
プリザーブドフラワー体験レッスンご希望とご予約ください。
▲
by f-symphony
| 2012-02-18 20:55
| イベント
1月は、レッスンをお休みさせていただきましたが、昨日からレッスンを再開させていただいております~。少し、先のイベントなど、サンプル作りに追われる毎日ですが、2週間前の受験の疲労感とはやっぱり違いますね~。
昨日、今日のレッスン作品の一部ご紹介させていただきます~。
プリザーブドフラワーレッスン作品

左上:Symphony プチギフトコース 藤井さんの作品。カラーのピンクがとっても可愛らしく、丁寧に作られました。
右上:壁かけカレンダー 清水さんの作品。モダンなお部屋に似合いそうですね♪
左下:上級 田代さんの作品。初めてのガーランドですが、ばっちりでした。
右下:Symphony デザイナーコース 高城さんの和モダンアレンジ大輪に作ったローズが大変でしたが、頑張りました☆

左上:本日よりディプロマコースをスタートされました嶋田さんの作品。ワイヤリングがとってもスピーディーになりました♪
右上・右下:Symphonyデザイナーコース大矢さんの作品。和装ブーケも、ティアドロップも少し妹さんの意向を加え、今月ご結婚される妹様の為に作られました。優しいお姉様ですね~~☆どうぞ、お幸せに・・・
左下:Symphony デザイナーコース 志村(美)さんの作品。この日は、こけを沢山使ったアレンジを作成されたいとの事で、ご自身でデザインされました♪
昨日、今日のレッスン作品の一部ご紹介させていただきます~。
プリザーブドフラワーレッスン作品

左上:Symphony プチギフトコース 藤井さんの作品。カラーのピンクがとっても可愛らしく、丁寧に作られました。
右上:壁かけカレンダー 清水さんの作品。モダンなお部屋に似合いそうですね♪
左下:上級 田代さんの作品。初めてのガーランドですが、ばっちりでした。
右下:Symphony デザイナーコース 高城さんの和モダンアレンジ大輪に作ったローズが大変でしたが、頑張りました☆

左上:本日よりディプロマコースをスタートされました嶋田さんの作品。ワイヤリングがとってもスピーディーになりました♪
右上・右下:Symphonyデザイナーコース大矢さんの作品。和装ブーケも、ティアドロップも少し妹さんの意向を加え、今月ご結婚される妹様の為に作られました。優しいお姉様ですね~~☆どうぞ、お幸せに・・・
左下:Symphony デザイナーコース 志村(美)さんの作品。この日は、こけを沢山使ったアレンジを作成されたいとの事で、ご自身でデザインされました♪
▲
by f-symphony
| 2012-02-15 21:38
1